屋根の苔

質問

築20年以上だっている屋根に苔のようなものが付いています。これは水圧で洗いながしてからの塗装ができるのでしょうか。屋根を貼り直すことになるのでしょうか。

解決済み 0
koma_mame 2年 2 回答 1099 PV

回答 ( 2 )

  1. この回答は編集されました。

    スレート屋根の典型的な劣化症状なので、一般的にはこのようなスレート屋根についたコケ類は高圧洗浄をします。
    それから塗装をするので施工的には問題ありません。

    ただし注意点もあります。
    スレート屋根でも、塗装では耐久性を維持することが難しい種類のものもあります。

    その場合は屋根工事的な施工になります。

    これは実際に屋根の素材を確認しながらでなければわかりません。
    まず見た目での判断は下記の画像のようにスレートの断面がミルフィーユ等になっていたりします。

    上記の画像はかなり傷み方が激しい例なので、ここまでの劣化が見られない屋根もあります。
    このようなスレート屋根はおもにガルバリウム鋼板などのような金属屋根を上から被せるカバー工法というものが適していると思われます。

    いずれも塗装以外の工事に関しては高額になるため、本当にこのような工事が必要なのか、業者さんによっては本来はする必要がない高額な工事を提案してくる場合もあるため、塗装で済むべきなものなのか慎重に判断する必要があります。

    ベストアンサー
  2. 動画つきでわかりやすい回答ありがとうございました。正しい診断をしてくれる御社のような会社に診てもらう必要があることがわかりました。回答も早くて助かりました。

回答する