質問
築20年以上の3階建て一軒家です。 家屋に隣接していた建物がなくなり外壁の損傷があらわになり ①錆び ②ひび割れ?部分から壁がもろくなり雨が窓枠から侵入 こちらが今主に抱えている問題です 壁の強化(塗り)だけでいいのか、壁自体を替えるるのか ベランダを増設して壁も貼り
続きをみる
解決済み 0
3年 2 回答 862 PV

質問
自宅外壁のひび割れについて困っています。 戸建て住宅で、8年前に購入した自宅です。 雨の日にはひび割れ個所から水が漏れ出してきます。放置していていいものか、コンクリ用接着剤などで補修したほうが良いのか、お教えください。 接着剤でひび割れ個所を埋めると、水の抜け場所が無くなり
続きをみる
回答受付中 1
3年 5 回答 802 PV

質問
築9年の持ち家に住んでいます。 外壁に緑の汚れ(カビ?)がついておりますが、3メートルから 上のあたりになるので、どうしたものかと日々汚れを見上げつつ 悩んでおります。 家人はホースで水洗いすると言いますが、それで
続きをみる
解決済み 0
3年 3 回答 876 PV

質問
この最近、ムカデが繁殖し家の中にまで侵入してきます。どこから入ってくるのかはわかりませんが、蛍光灯のカバーの中に潜んでいます。取り除いても次々入ってくるので、気持ちが悪く家の外に出て周りをチェックしました。すると、砂利をめくり外壁を見たらカビが生えているではありませんか。砂
続きをみる
回答受付中 0
3年 1 回答 733 PV

質問
お世話になります。 我が家の外壁は写真のとおりザラザラ凸凹があります。汚れが引っ掛かりやすいせいか、壁一面が苔か何かで緑色になっています。周辺が畑に囲まれている為、砂埃がひどく、それも溜まります。また模様の四角の角の部分が何かで削られて傷が付いています。 まず、この外壁の素材
続きをみる
解決済み 0
, 3年 2 回答 2269 PV

質問
築35年になる自宅外壁を塗装してもらっていますが、「ご近所に水が飛ぶから」という理由で、高圧洗浄抜きで塗装が始まりました。足場も組んでいません。 外壁は木材ではなく、耐火仕様の石膏ぽい材質です。 不安ですが、どうでしょうか?
続きをみる
回答締め切り 0
3年 1 回答 969 PV

質問
こないだ、初めて外壁塗装をしました。 予め色見本を見せてもらっていましたが、実際の仕上がりを見ると、重苦しい印象です。 家族全員が不満を感じています。 まだ足場ははずしていません。 業者に言って、塗り直しをお願いできるでしょうか? その場合、金額的にもかなり掛かって
続きをみる
解決済み 0
, 3年 2 回答 813 PV

質問
サイディング仕上げの一軒家です。築15年になりましたので、いくつかのメーカーに塗装の見積もりを依頼しました。 先日来た業者は点検後、「いま塗装しておけば10年〜15年はもちます。外壁は痛めば張り替えになり、塗装より高額です。今のうちに塗装しておくことをお勧めします」と言って
続きをみる
解決済み 0
, 3年 1 回答 751 PV

質問
こちらからの質問で良いのか分かりませんが、よろしくお願いします。 実は今、外壁塗装と屋根塗装、バルコニー塗装を行っています。 どうやらおすすめしない訪問販売の方法での契約での施工となっています。 値段が高いことは納得して契約したつもりでしたが、 杜撰な作業など不信
続きをみる
解決済み 0
, , 3年 2 回答 929 PV