質問
築13年の一軒屋に住んでおります。 とある塗装業者より電話があり「宣伝工事のため、足場代約30万のみで洗浄から塗装まですべてを無料で施工致します」とのこと。通常約100万のところ、10軒限定だそうです。 詳しくはお伺いしてからご説明しますとのこと。
続きをみる
解決済み 0
3年 2 回答 786 PV

質問
築28年の木造建築に住んでいます。 屋根の面積がとても広く、外観の半分が屋根になっているような感じです。 (屋根裏部屋のようになった3階があります) 築10年目に外壁塗装をしました。 改めて塗装の時期が来たと感じていますが、どの業者に依頼したらいいやら迷っています。
続きをみる
解決済み 0
3年 1 回答 766 PV

質問
2階の天井に雨漏りによるシミが出てきました。 前回の補修工事から10年ほど経過しております。 三つの業者さんから見積もりを頂きましたが金額も工事の方針もまちまちでした。 「屋根は取り替えるべき」という見解もあれば「塗装工事だけで充分」という業者さんもおります。
続きをみる
解決済み 0
, , , 3年 2 回答 866 PV

質問
実家の両親が外壁塗装を検討中で、塗装業の紹介サイトの利用を検討しています。 しかしこの手のサービスでは、施工業社からバックマージンを取っていますよね? 仮に100万円で契約したら、10数万円程度はバックマージンが乗っているはず。直接業者に頼んだら、もっと安くなるのではない
続きをみる
解決済み 0
, , 3年 1 回答 761 PV

質問
外壁塗装のタイミングで、サイディングの目地に打ったコーキングの打ち替えも検討しています。 せっかくですので、高い防水性能とクラックが発生しづらいコーキングを、と考えていますが、どのように業者にお願いし内容を確認すればよいでしょうか? 塗装の場合はメーカーも作業工程も明快で
続きをみる
解決済み 0
, 3年 2 回答 789 PV

質問
外壁と屋根の塗装の見積もりを頂いたところ、壁は2回塗りだったのですが、屋根は1回塗りでした。 屋根はトタン板です。 昔からやっている塗装屋さんのようで、とても信頼できそうだという印象を受けたのですが、他所の業者はどこも屋根も2回塗るらしく少し心配になりました。
続きをみる
解決済み 0
, , 3年 2 回答 815 PV

質問
築13年目の住宅です。 屋根のスレートがめくれ、一部が欠けていました。 高圧洗浄すると、めくれ具合が酷くなります。 再塗装を考えていましたが、とても出来る状態ではありません。 メーカーに相談しましたが、「10年を越えていますから」と言われ埒が明きません。 築13年と
続きをみる
解決済み 0
, , 3年 2 回答 831 PV