車のフロントガラスに外壁塗装工事のペンキがかかったかもしれません質問愛車を駐めている月極駐車場の裏手に大きなマンションがあります。そこで外装塗装工事がはじまりました。 外壁は一面メッシュシート(メッシュ状の幕)で覆われています。先日、雨が降ったのでワイパーを動かしたところ、異音がしました。 その後ガソリンスタンドの洗車機で車をきれいにしたところ、夕日に照らされたフロントガラスが、一面ラメがかかったようにキラキラしています。ひじょうに分かりづらいのですが、夕日に照らすと確認できます。 これは塗装業者に訴えるべきでしょうか? 解決済み 0 トラブル, 外壁塗装 ha6mlfby12 3年 1 回答 744 PV
回答 ( 1 )
可能性としてはその工事の可能性が高そうですが、まず慎重を期すために同じ駐車場で契約している前後左右の車の状況も確認してください。
もしほかの車にもラメ状のキラキラが認められるのであれば間違いないでしょう。
これは私の経験ですが、以前現場での作業中家の向かいに住んでいる奥様が飛んできて、「車にペンキが飛んでいる」と言われてきたことがあります。
すぐさま車を確認し確かに塗料のしぶきが付着していることも確認できたので、保険の手続きなどで対応を考えてる途中でした。
ところが翌日に逆に謝罪しに来られました。
ご主人に経緯を話したところ、塗料のしぶきは以前から付着していものということでした。
この件はとてもイレギュラーな件なので念のため左右の車なども確認したほうがいいでしょう。
そしてほぼ塗装会社はその時のために工事損害保険に入っています。
足場の上から物が落ちてきて損害をさせてしまった場合や、今回のようにペンキを飛ばしてしまったりなどに対応すための保険です。
その業者が飛ばしたのがはっきりすればきちんと対応してくれるはずです。
その後は保険屋さんとの話になると思います。