モルタルの継ぎ目に沿って、ひび割れが数カ所あります。質問木造モルタルの2階建て住居に住んでいます。 リノベーションして1年半あまりですが、モルタルの継ぎ目に沿って、ひび割れが数カ所あります。(この継ぎ目はサッシを入れ替えた際にモルタルを開口したときのものです) このひび割れは表面的なものでしょうか? それとも補修が必要な致命的なものでしょうか?施工業者に相談する前にある程度現状を把握しておきたいと思っています。御意見お願いします。 回答締め切り 0 トラブル コンソメ 3年 1 回答 907 PV
回答 ( 1 )
モルタルのクラックは家の構造的な問題からくるものもあれば、地震などの影響、または新築時のモルタル乾燥過程において発生する乾燥収縮クラックなどがあります。
今回はリノベーション等で意図的に開口部をつくったものだということですから、表面的ではないと思います。
こちらのクラック画像はまさしく増改築リフォームで発生したクラックです。

通常のクラックのひび割れ方は規則的なものではなくギザギザした割れ方がほとんどですが、こちらは人為的に発生させてしまったクラックのため割と直線に近い割れ方になっていると思います。
そしてこちらが補修をして塗装作業途中のものです。
かといって致命的というのも違う表現な気がしてまして、いずれもモルタルの断裂に近い貫通クラックでその処置の仕方はあります。
処理方法としては通常の指等で押さえたシール処理では今回の状況では奥までシール処理ができないため適切な処理方法ではなく、機械等を使用してのクラック補修がいいと思います。
通常のクラックの処理としてはお勧めできないですが人為的にモルタルを開口して亀裂を生じさせているわけなので、ディスクサンダーによるUカットシール処理や下記動画のような方法もよろしいかと思います。