質問
自宅外壁のひび割れについて困っています。 戸建て住宅で、8年前に購入した自宅です。 雨の日にはひび割れ個所から水が漏れ出してきます。放置していていいものか、コンクリ用接着剤などで補修したほうが良いのか、お教えください。 接着剤でひび割れ個所を埋めると、水の抜け場所が無くなり
続きをみる
回答受付中 1
3年 5 回答 802 PV

質問
築30年以上の家なのですが、最近雨漏りをするようになり屋根の修理と同時に瓦を再塗装するか新しく変えようか迷っています。 自分の友人からは瓦をやめて、雨漏りが気になるならアスファルトシングルにしたらどうかと進められました。 長い目でみてお金を出す
続きをみる
解決済み 0
3年 4 回答 1019 PV

質問
築9年の持ち家に住んでいます。 外壁に緑の汚れ(カビ?)がついておりますが、3メートルから 上のあたりになるので、どうしたものかと日々汚れを見上げつつ 悩んでおります。 家人はホースで水洗いすると言いますが、それで
続きをみる
解決済み 0
3年 3 回答 876 PV

質問
2階の天井に雨漏りによるシミが出てきました。 前回の補修工事から10年ほど経過しております。 三つの業者さんから見積もりを頂きましたが金額も工事の方針もまちまちでした。 「屋根は取り替えるべき」という見解もあれば「塗装工事だけで充分」という業者さんもおります。
続きをみる
解決済み 0
, , , 3年 2 回答 866 PV

質問
築43年のマンションに住んでいます。ベランダの排水がうまくいかず、常に一定の場所に水が溜まっています。排水溝はベランダの左端にあるのですが、そこまで流れていきません。溜まっている箇所が低くなっているようで、ほうきなどを使って排水溝に向かって押し流しても逆流して戻ってきてしま
続きをみる
解決済み 0
3年 2 回答 4125 PV

質問
こちらからの質問で良いのか分かりませんが、よろしくお願いします。 実は今、外壁塗装と屋根塗装、バルコニー塗装を行っています。 どうやらおすすめしない訪問販売の方法での契約での施工となっています。 値段が高いことは納得して契約したつもりでしたが、 杜撰な作業など不信
続きをみる
解決済み 0
, , 3年 2 回答 929 PV

質問
築13年目の住宅です。 屋根のスレートがめくれ、一部が欠けていました。 高圧洗浄すると、めくれ具合が酷くなります。 再塗装を考えていましたが、とても出来る状態ではありません。 メーカーに相談しましたが、「10年を越えていますから」と言われ埒が明きません。 築13年と
続きをみる
解決済み 0
, , 3年 2 回答 831 PV

質問
自宅の玄関は綺麗な明るめのグリーンなんですが、ある時、玄関回りを掃除しているときに気づきました。はじめは施工時についた汚れなのかと思ったんですが、こすっても取れません。塗装が剥げているとなれば、建具の素材本来の色がでてくると思うのですが、そういった色でもないような気がします。
続きをみる
回答受付中 0
3年 2 回答 741 PV

質問
新築から12年経過し、近所でもちらほら外壁塗装をしているお家も出てきたため我が家も塗装を計画中です。 先日ひとつの業者さんの方から屋根は塗装ではなく交換をしたほうが良いと勧められました。 塗装済むと思っていたので本当にそこまでする必要があるのか知
続きをみる
解決済み 0
, 3年 2 回答 775 PV