天井の雨漏りの染み 質問 sumako 天井に雨漏りの染みがすごいです。2階建ての壁のつなぎ目から(?)雨漏りがしているようです。屋根は本瓦です。瓦には割れたり、欠けたり、浮き上がっている部分は見当たりません。雨漏りの修繕をお願いしたいのです。屋根全体を葺き替えるとか、大規模なものではなくて、雨漏りをしている箇所 続きをみる 解決済み 0 屋根工事 3年 2 回答 805 PV
外壁の損傷・錆び・雨漏り 質問 ete printemps 築20年以上の3階建て一軒家です。 家屋に隣接していた建物がなくなり外壁の損傷があらわになり ①錆び ②ひび割れ?部分から壁がもろくなり雨が窓枠から侵入 こちらが今主に抱えている問題です 壁の強化(塗り)だけでいいのか、壁自体を替えるるのか ベランダを増設して壁も貼り 続きをみる 解決済み 0 外壁塗装 3年 2 回答 862 PV
屋根の苔 質問 koma_mame 築20年以上だっている屋根に苔のようなものが付いています。これは水圧で洗いながしてからの塗装ができるのでしょうか。屋根を貼り直すことになるのでしょうか。 続きをみる 解決済み 0 屋根塗装 3年 2 回答 1170 PV
外壁のひび割れについて困っています。 質問 高良豪 自宅外壁のひび割れについて困っています。 戸建て住宅で、8年前に購入した自宅です。 雨の日にはひび割れ個所から水が漏れ出してきます。放置していていいものか、コンクリ用接着剤などで補修したほうが良いのか、お教えください。 接着剤でひび割れ個所を埋めると、水の抜け場所が無くなり 続きをみる 回答受付中 1 外壁塗装 3年 5 回答 802 PV
壁についた緑色の汚れについて 質問 tt 築9年の持ち家に住んでいます。 外壁に緑の汚れ(カビ?)がついておりますが、3メートルから 上のあたりになるので、どうしたものかと日々汚れを見上げつつ 悩んでおります。 家人はホースで水洗いすると言いますが、それで 続きをみる 解決済み 0 外壁塗装 3年 3 回答 876 PV
玄関扉の塗装はがれ? 質問 totorocad 自宅の玄関は綺麗な明るめのグリーンなんですが、ある時、玄関回りを掃除しているときに気づきました。はじめは施工時についた汚れなのかと思ったんですが、こすっても取れません。塗装が剥げているとなれば、建具の素材本来の色がでてくると思うのですが、そういった色でもないような気がします。 続きをみる 回答受付中 0 塗料 3年 2 回答 741 PV
ベランダの水が流れず常に溜まっています。 質問 maron 築43年のマンションに住んでいます。ベランダの排水がうまくいかず、常に一定の場所に水が溜まっています。排水溝はベランダの左端にあるのですが、そこまで流れていきません。溜まっている箇所が低くなっているようで、ほうきなどを使って排水溝に向かって押し流しても逆流して戻ってきてしま 続きをみる 解決済み 0 防水工事 3年 2 回答 4125 PV
古民家に虫が入ってくる・たたきが水浸しになるのは何故?直せる? 質問 op6rm9qo 3年前、今の築100以上の義実家に住み始めました。よって日本家屋に対する知識がほぼない前提で相談させていただきます。雨の日は決まってたたき(玄関)のコンクリートから水が染み出し湿気がすごいです。浸水という程ではないですが梅雨時期は家全体がジメジメして嫌になります。また、戸締 続きをみる 解決済み 0 3年 2 回答 662 PV
階段の補修と塗装について 質問 yuki 近年の台風被害の影響もあると思うのですが、階段が劣化して剥がれ落ちてきたので塗装しようと思っています。 手順としてはコンクリ床を埃や土などの汚れをおとしてから、下塗りした後、上塗りをしようと考えています。 その際下塗りはこの写真をみせたところ 続きをみる 解決済み 0 3年 2 回答 633 PV
外構のブロックが欠けた部分の保証 質問 seizai 住宅の受け渡し時に確認できればよかったのですが、外構のブロックの一部が欠けており、モルタルで修復した経緯がみられます。大変細かい話で恐縮ですが、受け渡し時に気が付いたら修理してもらえる範囲の内容でしょうか。それとも保証がある現在でもクレームをいったら住宅メーカーに無償で直していた 続きをみる 回答受付中 0 3年 1 回答 740 PV